沿革
| 2025年 | 9月 | IATF16949 取得 |
| 2025年 | 6月 | 将来世代応援知事同盟が実施する「将来世代応援企業表彰」において「将来世代応援企業賞」を受賞 |
| 2024年 | 10月 | 厚生労働省「ユースエール認定制度」に認定される |
| 2023年 | 4月 | 脳生検針「ボーリングバイオプシーニードル」が「Medtecイノベーション大賞」にてチャレンジ賞を受賞 |
| 2022年 | 7月 | 再エネ100宣言RE Actionへ参加 |
| 2021年 | 10月 | 長野県「職場いきいきアドバンスカンパニー認証制度」で最上位のアドバンスプラスに認証される(2期連続) |
| 2021年 | 4月 | 長野県SDGs推進企業登録制度登録 |
| 2018年 | 7月 | ISO13485 取得 |
| 2017年 | 2月 | 健康経営優良法人2017中小規模法人部門(日本健康会議)に認定される(以降取得継続) |
| 2016年 | 9月 | 医療機器製造業許可を取得(本社・御狩野工場) |
| 2013年 | 10月 | 多機能デスクトップ加工機「マルチプロ」が長野県から「NAGANO ものづくりエクセレンス2013」の認定を受ける |
| 同 | ものづくり大賞NAGANO2013(ものづくりNAGANO応援懇話会)にてグランプリを受賞 | |
| 4月 | 高島ベトナム株式会社(Takashima Vietnam Ltd)でISO9001取得 | |
| 2011年 | 12月 | 中国工場でISO14001,9001取得 |
| 5月 | 新和工機株式会社をグループ化 | |
| 2009年 | 11月 | 本社を移転 諏訪市から茅野市御狩野へ |
| 7月 | 第3回ものづくり日本大賞にて「多機能・高剛性・高精度デスクトップ型プラットフォームの開発」で優秀賞を受賞 | |
| 2008年 | 9月 | 高島ベトナム株式会社(Takashima Vietnam Ltd)開設 |
| 2007年 | 3月 | 第19回中小企業優秀新技術・新製品賞(りそな中小企業振興財団)にて、「精密微細冷間鍛造技術」で優秀賞を受賞 |
| 2006年 | 4月 | 「元気なモノ作り中小企業300社」(経済産業局)に選ばれる |
| 2005年 | 3月 | 「多機能デスクトップ加工機」販売開始 |
| 1月 | 中国新工場移設スタート | |
| 2004年 | 9月 | 中国に拓希瑪光電(深せん)有限公司を設立 |
| 4月 | 御狩野BC工場 新築 | |
| 2003年 | 10月 | ISO9001:2000取得 |
| 2002年 | 9月 | ISO14001取得 |
| 2000年 | 11月 | ISO9001取得 |
| 同 | 御狩野IC工場 増築 | |
| 1997年 | 4月 | 公益信託高島環境ボランテイア基金 設立 |
| 1995年 | 11月 | 深圳宝安高島精密制品廠(中国工場)開設 |
| 1993年 | 5月 | 高島産業有限公司(香港営業所)開設 |
| 1991年 | 6月 | 御狩野IC工場新築 フロンレス達成 |
| 1988年 | 5月 | 御狩野新工場完成(現 開発工場) |
| 1985年 | 11月 | 本社全面改築 |
| 1983年 | 8月 | 茅野市に御狩野工場 開設(IC工場) |
| 1973年 | 2月 | 木工部門閉鎖、電子機器部設立(小和田) |
| 1961年 | 4月 | 精機部 新設(宮坂醸造旧精米所) |
| 1945年 | 12月 | 高島産業株式会社と改称 |
| 3月 | 高島航空兵器株式会社として発足 |